ワードプレス
カスタムフィールド:ファイル
ファイル名のテキストリンクを表示
<?php
$file = get_field('file');
if($file){
echo '<a href="'.$file['url'].'">'.$file['filename'].'</a>';
}
?>
出力一覧
<?php
$file = get_field('file');
if($file){
echo $file['id']; // ファイルの ID を表示
echo $file['title']; // ファイルのタイトルを表示
echo $file['filename']; // 拡張子を含むファイル名を表示
echo $file['url']; // ファイルの URL を表示
echo $file['alt']; // ファイルの alt を表示
echo $file['author']; // ファイルの管理者IDを表示
echo $file['description']; // ファイルのディスクリプションを表示
echo $file['caption']; // ファイルのキャプションを表示
echo $file['name']; // 拡張子を除いたファイル名を表示
echo $file['date']; // ファイルの登録日を表示 20XX-08-08 08:08:08
echo $file['modified']; // ファイルの最終更新日を表示 20XX-08-08 08:08:08
echo $file['mime_type']; // MIME タイプ、PDFであれば application/pdf を返します
echo $file['type']; // ファイルタイプ、PDFであれば application を返します
echo $file['icon']; // WordPress 共通のファイルアイコンのパス
}
?>
